« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月22日 (水)

B.B.BASEでハルヒル行って来ました!・・・その③

さて、B.B.BASEハルヒル特別列車は、

1時間前に出発したはずの両国駅を再度通過し、

いよいよ本気で!高崎へ向けてスタートしましたw

 

今回は、ハルヒル特別列車という事で、

昨年のハルヒルの模様を記録した映像の鑑賞会が,イベントスペース車両で行われました♪

Dsc_4117 Dsc_4116

暫しのお楽しみタイムでした♪

 

そうこうする内、列車は無事高崎駅到着です!

Dsc_4118

ここでスペシャルサプライズですが、

B.B.BASE乗客は降りたホームで特別にハルヒル受付を出来ました♪


Dsc_4119

コレはとても助かりました♪

何でも、高崎駅の受付場所は降りたホームと反対側になるそうで、

市長さんの計らいで、特別受付を急遽作ったそうです!

市長さんさすがです!

 

受付は済ませましたが、他の仲間達と合流するため榛名体育館を目指します。

同時刻に新幹線で着いているはずの みつさんに連絡取ろうとモタモタしていると、

高崎市の広報から、テレビ取材を受けました♪

地元のハルヒル番組に出演することでしょう♪

来年のB.B.BASE内イベントで観られるかも知れませんね~♪

 

無事、みつさんとも合流出来、みつさん案内で迷うことなく体育館会場に着けました。

Dsc_4123

みつさんワザワザ戻って迎えに来ていただき有難うございました!

宿仲間のいぬぴーを待つ間に、参加賞の会場金券でお弁当とドリンクをget!

Dsc_4121 Dsc_4124

腹ペコだったので、貪る様に喰う!

無事、いぬピー達と合流し、軽く試走兼ねて榛名湖まで登ります。

今日の宿は山頂・榛名湖畔のキャンプ場バンガローなので都合が良いです♪

バンガロー着きました。

Dsc_4126  Dsc_4127Dsc_4129

今夜はココに大人5人で泊まります!

トイレと流し台、電気はあります。

布団も借りられます。

うん。なかなか。w

食事は自炊。

Dsc_4130

 

お風呂は、榛名湖畔の日帰り温泉にバンガロー割引で入れて。

 

 

明日の決戦に向けて、22時頃にはオヤスミナサイ。

 

  Dsc_4131

 

2019年5月21日 (火)

B.B.BASEでハルヒル行って来ました!・・・その② B.B.BASEの謎

B.B.BASEハルヒル特別列車は定刻通り8:26両国駅を発車しました♪

「あれ?コッチ向きか~。?」

東京と逆方向に列車は走り出しました。

どんなルートで行くのかな~?

気付くと西船も通過。

ん?

船橋、津田沼、幕張、

おいおい!?

段々不安になってくる。

「まさか、房総行きの列車に間違えた?」

「いや、他に無かったはず?」

すると、千葉駅で停車しました!

「はぁ?」

居ても立っても居られず、車掌室のドアを叩きました。

            TAG「コレは何処へ向かってますか?」

            車掌「そうですよね、実は両国駅3番ホームからは直接東京方面へは行けなくて、

    1度千葉方面へ行き、津田沼か千葉のポイントで折り返さなくては行けないのです。

    今回は、ダイヤの関係上千葉駅で折り返します。その後新宿へ向かい、高崎へ行きます。

    ミステリーツアーではありませんので、ご安心下さい。」と!

いやいや、安心はしたけど、最初に言ってよ。

その後、待つこと暫し。

9:20頃いよいよ高崎へ向けて再出発しました!

何なら、本千葉駅9時とかで良かったのに!

その後説明の放送が入る。遅っ!

B.B.BASEは、房総バイシクルベースなので、房総方面以外を想定していないのだ。

しかも、臨時列車なので、通常ダイヤの隙間を縫って進行するので、

あちこちで時間調整の為停車するようです。

う~ん、両国駅ー高崎駅が4〜5時間かかる謎がとけた。

更には、時間調整の停車駅でもドアは開かず、

目の前のホームの自販機やハンバーガーも買えないのです!

Dsc_4115

そのくせ、車内販売はおろか、車内に自販機も有りませんでした。

何も持ち込まずに乗った方は、地獄を見たでしょう。

 

 

 

 

B.B.BASEでハルヒル行って来ました! ・・・その①

5月19日に行われた第7回榛名山ヒルクライムin高崎に初参加しました!

今回は、自転車をそのまま載せられるB.B.BASEの特別列車が運行すると言うことで、

B.B.BASEで行くことにしました♪

 

朝5:20浜野の自宅出発、幕張でトウヤ君と合流、予定通り6:00幕張発。

初めての道なのでシンプルに、国道14号で江戸川越えて蔵前橋通り経由で両国国技館を目指しました。

 

両国駅のB.B.BASE専用3番ホーム入口は国技館側にひっそりとあります。

 

 

 

 

 

Dsc_4088Dsc_4087

迷うこともなく7:20頃には専用ゲートに一番乗りで到着。

駅弁でも買うかと、みどりの窓口で確認すると、両国駅には駅弁は無いそうです!
あ~、ちゃんこ弁当食いたかった!

ちなみに、朝早すぎて、コンビニかカフェしか開いてませんでした。

 

買い出しから戻ると、ゲートオーブンしてました。
早速乗り込み♪

Dsc_4093Dsc_4094

 

バイクラックは前輪を載せてベルトをダウンチューブに掛けるだけ。
Dsc_4096Dsc_4109

 

座席は四人がけと二人がけ。

Dsc_4154 Dsc_4153

 

イベントスペース用車両は長椅子とモニターがあり、

Dsc_4108

 

トイレ、洗面台があります。

Dsc_4107

さて、8:26定刻発車です♪

 

 

 

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »