マビック オープンプロUST ディスクブレーキ用28穴
新しいMAVIC OPEN PRO USTチューブレスリムのディスクブレーキ用で
シクロクロスホイールを組みました!
クリスキングのディスクブレーキ・QRアクスルハブです。
このハブは、前後のフランジ径と幅が同じなので、 組み方も同じなら、
前後で、同じ長さのスポークが使えて、
仕入れ的には助かりますね♪w
しかし、
内幅19mmになった新しいオープンプロ、
IRCのシラクCX32C入れると、
実測34mmになっちゃいますね!
(CXレースでのご使用には要注意です。)
(IRCシラクCX MUD新品・空気圧MAX状態で34mm。)
そして、タイヤを入れるのも硬い!
入れるのにレバー使ってしまった。(自転車屋的にお恥ずかしい。)
タイヤが外れてこない様に抑え機能の付いたシュワルベのタイヤレバーが活躍!
抑えるフックが付いています。
因みに、リムテープはStan'sNoTubesを一重巻です。
そして、一度嵌まると、
ビードが落ちない!
コケカボUSTタイプですね!
大変だ~!w
« ニッセンワイヤー | トップページ | De Rosaの息子が立ち上げたBIXXIS »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント