« サクラホイール入荷しました! | トップページ | SACRA CX ホイール作ってみました! »

2017年11月23日 (木)

スターライトクロス

1511427897243.jpg

 

11月3日に幕張で開催された スターライトクロスに出場してきました。

 
実は、シクロクロスのカテゴリーレースは初参加です。
 
今回は、エントリー開始日を忘れていて、
 
気付いた時には、入門クラスのC4が定員オーバーだったので、
 
マスターズCM2+CM3クラスで参加です。
 
 
受付済ませゼッケン付ける時点で、
 
はて、困った、
 
ワンピースジャージだと脱げないので、一人でゼッケンが付けられない!
 
TAG・CX班のメンバーもエントリー間に合わずで居ない。
 
試走中の知り合いを見つけて呼び掛けるが捕まえられず。
 
結局、同じく幕張で行われているJBCF幕張クリテリュームの会場へ行き、
 
湾岸サイクリング・ユナイテッドチームのつっちーさんに付けてもらう。有難うございました!  
 
スタートは申込み順(?)45番なので、6(7?)列目ほぼ最後尾。
 
スタートダッシュが重要なCXではきついが、
 
レースは申込み時から始まっていたのです!
 
 
スタートして、最初のなんでもない登りで 前走者が失敗して急停止!
 
突っ込んで、思いっきり左膝を強打!
 
構わず走り出すが膝痛てー。
 
その後も一周目は人が多過ぎて、試走ではクリアできた登りがこなせない。
 
登りきれずに坂途中で降りるのが1番タイムロスなのだ。 
 
2周目後半に入り密集度は減ったが、先頭も遥か遠くで追いつけない。
 
沿道から15位16位・・・とカウントする声が聞こえる。
 
cm2+cm3クラスの走行時間は30分なので、僅か3周しかない!
 
既に最終周。
 
気を抜くと膝が痛むので、集中して!
 
なんとか、ゴール。
 
ゴール後、またゼッケンを外せないので手の空いた受付の方に取ってもらい、
 
お借りした安全ピンを返す
(スターライトクロスでは安全ピンは持参制なのを知らず借りていた)。
 
結局リザルトは7位でした。
 
 
・今日の教訓、 申込みは早目に!
 
・乗ってこなせるのが1番速いが、
 
特に人の密度が高い時は早目に降りて走った方がリスクが低く結果的に速い!
(CXは特殊な自転車競技で、積極的に降りて走るモノだ!という変換が出来ていなかった。)
 
 
しかしアレな! 1511427900377.jpg
 1511427900951.jpg
 1511427901439.jpg
 
レース中なのに、
 
笑ってる写真しかないんだけどw
 
(photo by 齊藤高史師匠)

« サクラホイール入荷しました! | トップページ | SACRA CX ホイール作ってみました! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。