ASS SAVERS Fender Bender
「商品紹介だけして、誤魔化してんじゃねーよ!」
と、お叱り受けましたので、補足説明を少々。
基本的なスペックは、メーカーサイトを観ていただいて。w
リドレーヘリウムSL(xsサイズ)に
幅96mmのレギュラーサイズを
付けてみました!
全長626mmは結構長いです。
フレームサイズが小さいせいか?
ブレーキブリッヂ上の空間が狭く、
ブレーキキャリパーに当たっちゃって、、、
真っ直ぐ付かない、
幅76mmのスリムタイプでも、当たるな。orz
なんらかの、逃げ加工が必要ですね。
(どおりで、メーカーの取り付け動画の自転車には、ブレーキ付いてないし!w)
シートステーの間が開いていないモノステーの自転車の場合は、
シートポストに取り付けます。
丸いシートピラーでも、付けられます!
けど、
滑り止めゴム等を追加しないと、
回っちゃうので、
コォ!
ですかね?
付属のベルクロバンドは、
重ねるとどこでもくっつくタイプなので、
便利ですね。
携行時は、
三折り出来て、20cm長ほどになるので、
ポケットに入りますし、
こんな感じでシートレールに括れそうです(落下対策は自己責任でお願いします!)。
と、
ここまで書いた所で、雨が降って来たので、
早速、テスト走行♪
ブレーキキャリパーに干渉したままですが、
オーストリッチのチューブラーバッグのファスナーリングが
丁度良い具合にセンター補正してくれたので、
難なく取り付け完了。
(チューブラーバッグとセットでどーぞ♪w)
完全ウェット路面を40分ほど走って、
完璧!ずれていません。
サドルも濡れてませんし、
レーパンも濡れてません♪
効果バッチリ!!
TAGのアスは守られました!
因みに、足はビチャビチャでしたよ。