« モノリンクシートポスト | トップページ | チューブラータイヤの親子タイヤを作ってみた♪ »

2015年8月23日 (日)

シフトワイヤー切れ!

ここ最近、シマノのシフトワイヤー切れが、多発してるように思える。

 
素晴らしくスムーズで引きの軽い、ポリマーコートインナーですが、擦ると毛羽立つ。
 
毛羽立っても、性能面での問題有りません! と、シマノさんは言うのだが・・・。
 
  1440063114220.jpg
 
シフトレバー内で切れるので、
 
1440063115588.jpg 1440063117393.jpg 1440063117765.jpg
 
引っ掛っているタイコ部分を取り出すのが大変!
 
1440063116057.jpg 1440063115163.jpg
9000デュラと共にデビューした、ポリマーコーティングケーブルは、
 
発売当初は、TAGも絶賛してましたが・・・、
 
組みつけた直後は確かに、軽いレバー操作感ですが、
 
時間が経つと、ワイヤーの出入り口付近のポリマーコートが、1440063116926.jpg
 
 
ノーズ付きのアウターキャップを付けていても、
1440063116527.jpg
毛羽立つどころか、剥離して・・・。
 
今回写真で上げた3台(68アルテ×2台、79デュラ1台)は、
最初に組み付けたショップは別々、
いずれも、1年未満(最短4か月!)で、切れました!
 
早すぎるかと?

« モノリンクシートポスト | トップページ | チューブラータイヤの親子タイヤを作ってみた♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。