軽い!汚れにくい!チェーンオイル♪
昨日の朝練中に、
アウター×ローで回していると突然インナーに落ちてしまう、
を何度も繰返し、後続をビビらせまくっていたTAGです。
チェーンが伸びていたり、汚れていると、この様な現象が起こりやすくなります。
信号スタート時などに、アウター×ローでクランクを逆回転させるとチェーン外れしてしまう
のも同様に、チェーン伸びが影響してることが多いです。
チェーン寿命は5000kmほどです。
伸びすぎたチェーンは、ギアを削ります!
定期的に交換しましょう!
①を挿して②を手でおさえて③が入ったら伸びすぎです。
因みに、コレは汚れすぎでもあります。
新品です。 ③は入りません!
今回から、チェーンオイルを変えてみました!
いつもは、
Vipro'sのmuonムオン派ですが、
より軽く、汚れにくくなったという、
同じくVipro'sの新作!
keitenケイテン
値段はムオンと同じですが、
よりサラサラしているので、ノズルの細い点眼ボトルが付属します。
(遠征の携行にも便利♪)
尚、より軽さを求めるなら、スプレータイプのグレサージュ。
汚れにくさを求めるならレイキッシュも有ります。
さて、ツール・ド・おきなわまで二ヶ月半です!
皆様もこのタイミングでチェーンを換えて、
みっちり練習して、
おきなわ前に換えればベストなタイミングかと思います!
« 弱虫ペダル×WAKO'S チェーンルブ | トップページ | KASK VERTIGO 2.0 DE ROSA BLK/RED »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント