« ホイールバランス | トップページ | THE KAIMAKU '14 powered by WizSpo!!に参加してきました♪ »

2014年4月 9日 (水)

BikeNavi Grand Prix 2014 幕張ベイサイドエンデューロ

4月6日(日曜日)の

幕張ベイサイドエンデューロ 3時間の部 フラットバー・ソロ

で参加してきましたよ。

明け方までの雨で、1396742426899_2

コースがあちこち水没!1時間遅れてのスタートになりました。

スタートライン2列目に並ぶと、前は奇しくもフラットバーの方、私のDi2仕様のMTBに興味津々で♪1396742990909_2

「オぉー!スゲェー!ココも!ココも!」と、私の苦労の跡を感じて感動していただき、ありがとうございましたw♪

で、その方ジャケットを脱ぐと! Picr1396743007213_2

バイクナビ年間チャンピオン!チタンバイクの男さん だって!スゲー脚だわ!

いよいよスタート!

初めの数分は結構まったりでしたが、オレンジさんが回り始めてペースアップ!

一時間ほどで10名ほどの先頭集団に。

何度かオレンジさんの番手であえて?中切れして、オレンジさんの一人逃げ状態を作る名づけて、“悪いけど、オレンジさん一人で脚、使ってもらいますよ♪”作戦ww

を勝手に敢行してみたが、オレンジさんを知らない方が無理にブリッジかけて作戦は失敗。

巧くいかないもんです。

で、1時間半を過ぎた頃。

『ずりゅっ』コーナーでフロントが流れました!

『まさか!?』1396749456962_2三日連続、幕張エンデューロは前回に引き続き2回連続のパンク!orz

が、しかし。今回は替えチューブとポンプを携行して走っていたので、その場でチューブ交換実施 !

途中、スタッフの方が来て『大丈夫ですか?」『大丈夫じゃないです。』

「何か手伝いますか?」『デカいポンプください!』「ポンプはピットには有るけれど持ってこれません。」『…』

「他に手伝うこと有りますか?」『タイヤに刺さったガラス片を取りたいので、尖った物ください?』「無いです。」『…』

・・・自分でゼッケンの安全ピン外して穿りましたよ。

そんな憩いのひと時を過ごしている間に、先頭集団は3回通過していきました。

さて、再スタート!

今、通り過ぎた先頭集団を追いかけても無駄足なので、ノンビリおにぎり食べたりアンパン食べたり♪

先頭集団が来ました♪5人ぐらいしか居ないようです!

ソロの、オレンジさん、ロシさん、こけし君、Bianchi弟さんそして、3人チームのアンカーAzulさん。ライバル・チタンバイクの男さんは居ません♪

しかし終盤に来ても先頭の人たちは速い!そして、コーナー毎のインターバルが激しい!ツキイチでもドンドン消耗します。

と、突然、こけし君が切れた!一番元気なAzulさんが飛び出し一人逃げに!チタンバイクの男さんが周回遅れで合流(彼もパンクで1周遅れたらしい。)。こけし君周回遅れで再連結。

残り2周のペースアップで私も終了。ちぎれ組のこけし君と強調して、ヤァ~ッとこゴ~ル~。

結果は、全体TOPから4周遅れ、フラットバークラスは3周遅れの2位でした。

http://www.bikenavi.net/makuhari_s2014/pdf/BN14_01_Makuhari_302.pdf

午後からは仕事なので、表彰式は、応援に来てくれたトーヤ君に替え玉!1397010778223

気のない表彰式by Roshi

1396757630514

う~ん優勝狙ってたんですが、パンクがなくてもチタンバイクの男さんには勝てなかったでしょうね。

まぁ、精進精進。ですか。

 

« ホイールバランス | トップページ | THE KAIMAKU '14 powered by WizSpo!!に参加してきました♪ »