日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »
先日、「RIDEAのディレーラーアングルスペーサー在りますか?」と、お客様が来店されました。
T辺さんの時とは逆にフロントディレーラーの羽根の前側が刃先から離れている状態でした。
そこで、スペーサーを逆さまに入れてみようと考えたらしいです!ナル~!
なんでも、もともと105仕様完成車で購入して、持ち込みのSRAMで組み替えてもらったとか。
何度調整してもらっても、「スラムだからコンナモンですよ。」的な感じだったらしいです。
で、暇だったのでチョット診させてもらったら、レバーの引きがえらく重い、チェーンが57系105。
TAG的診断はワイヤーの引きを改善して、チェーンを前世代にするって感じで。RIDEAをやめて、とりあえず、ワイヤー注油して、78デュラチェーンに交換させてもらいました。
で、乗ってもらうと、「全然ちがいます!」と、
RIDEAディレーラーアングルスペーサーは売れませんでしたー。ww
スポーツ安全保険の更新時期です!
今月末が期限ですので、更新の方、新規加入希望の方も、お早目にご一報ください。
加入料は1850円で2014年4月1日~2015年3月31日です。
追加加入も出来ますが手数料が発生しますので、ご注意ください。(まとめて加入の場合の手数料はTAGが負担します。)
TAG練参加の方は是非ご加入ください!
よろしくお願いします!