遅ればせながら、先週日曜日(1/6)の初走りイベントの報告です。
朝7時半タグ・サイクリングサービス店舗前出発!
天気は快晴、今日の参加者は皆さん足の有るメンツなので、ハードなコース選択になりました。
国道357号~茂原街道~うぐいすライン~鶴舞~市原ゾウの国~高滝湖とここまではいつもの練習ルートで。
高滝湖の近くの激坂(頂上行き止まりです)で無闇に激坂ハントしてアシを削りあう。ちなみにココは斜度20%ほどです。
県道81号で養老方面へ~養老温泉も通過で12月の紅葉ライドで来た蕎麦屋ゆいも通過~筒森の登りへ。
ココで突然TAGの脚が終わり激しく皆から千切れた!背中のポケットの補給食を貪り、ふらふらで清澄寺を通過しやっと下り。
天津小湊で待ってるみんなと合流~鴨川へ。
11時過ぎに鴨川到着今日のお昼はココ!キンメの煮つけが美味い池田さん。
待ち時間の間に、途中合流参加のメンバーと合流し昼食。刺身定食
頂きました。美味しゅうございました。
帰りは鴨川有料道路。先ほど脚が売り切れてる心配から、1人先行するが、中腹で抜かれる。
房総スカイラインは最初の登りでH澤さん,こけしさん,TAGの三つ巴。
二つ目の下りでアタック!登りのたびに垂れまくるが、下り全開踏みで追いすがるこけしさんを振りきり逃げ切り勝利!
後で聞いたら,H澤さん今日はインナー縛りだって!(勝負になってなかったのね。)
鹿野山ヒルクライムは歴代最遅タイムの20分ほどで!もう何も残ってません。
常代に下って127号で帰路。途中F間さんにパンクを指摘され、スローパンクなので途中空気を補充しながら袖ヶ浦辺りから単独走。
17時過ぎに浜野帰宅。
175km・1750m登坂・アベ27km/hお疲れ様でした。