« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月22日 (土)

軽量サイクルコンピューターエクステンションホルダー(カーボン)

メーター類はハンドルバーより、チョット前にあると見やすいですよね。今までもこんなの092 出てましたけど、軽いの出ました!091両持ちで、シッカリ留まり、クランプ部も細いのでスペースを有効に使えますね。

2012年12月21日 (金)

POLAR KEO POWER PEDAL入荷してます。

忘れてた!ポラールパワーペダル入荷してますが、マダつけてません。早く試したいのですが・・・。

パナソニック オーダー システム(POS)やってます。

12月から2013年モデルの受注開始されていますが、こちらはその前の駆け込みで、こだわりの2012年モデルです。

2013年モデルFRC06と、2012年モデルFRC05の違いはヘッドチューブの厚み、FD取り付け方法,そしてお客様こだわりのリアエンド形状です。
今回は,フレームセットのみのご注文でしたが,付属品は、シートピン・BB下シフトケーブルガイド・デュラエースヘッドパーツ(HP-7410JISサイズNJS)・前輪はずれ止め金具・フレーム傷防止クリアステッカー・デュラグリス・そして何故か?シマノ105のクイックリリースでした。116
しかし、フレームのみお渡しとはいえ、ウチから出すフレームなので、フレームのチェックはやってますよ。
112 塗装はノリノリですね。
さらっておきましたよ。114  
あー。110 惜しいけど曲がってるよなぁ。曲げるなら,付けるなと思いながらも113ヘッドワン抜いて、圧入試直しグリスアップして組み付けだし。
RDハンガーは大丈夫でしたね。
ちなみに、アップチャージは頂いていませんので。
よろしくお願いいたします!

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »