« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月28日 (火)

信者でした!

333 シクロクロス坂です。

こんな人けの無い、暗くて汚い荒れた激坂を一人で走っていたある日、思いもよらずクロスバイクを押して登る一人のおじさんとすれ違った!

そんな時TAGの脳内で鳴り響いた歌。http://www.youtube.com/watch?v=2jIzDiAbI0o

シェリー、見知らぬところで人に出会ったら、どうすりゃいいかい?

2番の歌詞でした。

そう!高校時代は信者でした。

その日は1日、頭の中でシェリー鳴ってました。

つーか、それ以来シクロクロス坂を一人で走ると毎回流れ出す。

やっぱいーな、尾崎。

それより、あのオジサン何であんなトコに!?短パンにTシャツだったぞ?

2012年8月17日 (金)

まずは、景気だ!

とある日の激坂練終了時の風景です。・・・・名糖ホモビタ牛乳のベンチに座る、微妙な距離感のふたり。

しかし、ココ!Y田コーチの家の近くなんですが、この上空だけ雨雲があります!?ホントここだけ降ってます!348

これで、Y田練中止の意味が理解できた気がします。

2012年8月 8日 (水)

Y田練は 路面Wetでは中止になります!

タグ・サイクリングサービスでは水・土・日・祝祭日等に朝練を行っておりますが、路面がぬれている場合は、集団走行が危険になるため、中止になります!

え?夜に雨が降ったんだね。

長柄からY田練中止の知らせが来た。

浜野は濡れてないので

中止理由を聞くために

昭和の森在住のチーム監督Gに会いに行った。

「何処が濡れてるんですか監督~ぅ?」

340

「ん~、こんなに水溜まってんじゃん!・・・むにゃむにゃ・・・zzz。」

「・・・ハイッ!・・・解かりました!・・・監督。。。」

2012年8月 6日 (月)

鬼コーチ“K”

18%超の激坂“地獄坂”を登りきったところで

自ら見本を見せてまでして

我々に腹筋100回を強要する

ある日の鬼コーチ“K”です!337

「こ、ここで、ですか!?」

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »