« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月24日 (木)

小さくて、明るいライト!オウルアイ ハイラックス30

236 72×42×31mmと超コンパクトですが、反射鏡を絶妙にカットしてあり、激しく明るいです!(150ルーメン/3000カンデラ)

USB充電式のバッテリー内臓タイプですが、実測わずか55g!

強・弱・点滅の3モード切り替えが出来ますが、TAGは強モード使ったことないぐらい明る過ぎです。強モードで4時間、弱及び点滅で8時間使用できます。残り30分以下でオレンジの警告ランプが灯ります。充電時間は3時間です。

かなりお勧めです。

2012年5月23日 (水)

発売中の週刊漫画ゴラク

かもめ☆チャンス作者の玉井雪雄さんの、エッセイ漫画“じこまん”に、私TAG出演中です!
しかも、ヌード!?

undefined

2012年5月11日 (金)

速報!パナレーサー RACE typeAチューブラー使用制限注意報発令!

パナレーサー「RACE typeA」のチューブラーバージョン初回版に同梱されるチューブラーテープ(MIYATA TTP)で装着したタイヤが、剥がれる事例が多数報告されているようです。

パナレーサーでは、テープを使用せずにリムセメントを使用するように通達されているようです!

原因詳細は不明ですが、お買い上げいただいた方方にはご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いいたします。

2012年5月10日 (木)

FFWD F4R-240s 白黒バージョン

232 どんな色の自転車にも合わせやすい、白黒カラーのF4Rー240sが、1セットだけ入荷してきました!

価格もお求め安くなって、159600円(税込み)です!

Meitan ボトルセットキャンペーン。

良く効くサプリ、補給ジェルでお馴染みの、メイタンTC/CC/CCCに、ドリンクボトルorミニボトルがセットでお得になるキャンペーン実施中です!

このチャンスに是非!231

2012年5月 9日 (水)

ホーザン N-21 プラスチックニッパー

最近買った工具で、チョットささやかな感動を味わったもの。

メーター類を取り付けるときなどに使うナイロンバンドの余った先端を切るのに、普通のニッパーで切ると、どうしてもチョット飛び出て、引っ掛かると、結構痛いですよね?230

ホーザンのN-21プラスチックニッパーを使うと、スゲー!ピッタリ面で切れます!引っ掛かりません!痛くないです!229

・・・まぁ、ドオデモいいんですけど、。。。当店で取り付けさせていただいた方には、もれなく!

2012年5月 8日 (火)

シマノFC-7900 デュラエースのチェーンリング換えました。

220 手前が約3年、3~4万キロ走った79デュラのアウターチェーンリングです。もう換えてもいいでしょう?一応問題なく走るんですが、充分チビテますよね。Y田さん曰く、「アウター×ロー使いすぎ!」なんですかね~?

それより気になるのは、クランクの歪みが出てきたこと!79デュラになって、ギア板が中空化され、大幅に強度が上がったので、ひずまないと思ってたんですがね。

クランクアームから90°ほど後ろの位置が、外に0.5mmほど開いてきてますね。

フレームを乗せ換えても、かわらず。、BBを交換しても変わらない。ギア板を替えても変わらず、ひずんでると言う事は、間違いないでしょう。しかもこのひずみは、アウターギアとインナーギアが、同じ位置で振れているので、ギアアームの歪みか、BBシャフトの勘合部のずれのようです。

私TAGの体重は55kgと軽量級なので、たぶん、私のペダリングが相当汚いんでしょうね!?w

ちなみに、52Tから、減りにくい奇数歯の53Tに換えました。

2012年5月 6日 (日)

来週は母の日か!

幕張でプレゼントの花を買うならココしかないな。

去年の母の日にhananaさんで、北海道のTAG母に送ってもらいましたが、

今まで贈ったどの花より、段違いに喜んだ電話の声が印象的でした。

恐るべし、幕張hananaマジック!

3年目にして、検見川にも支店を出したらしい!

・・・TAGは6年目ですが一店でイッパイイッパイなんですけど・・・。

PS.しかも、店員さん、超カワイイ!

2012年5月 1日 (火)

チューブラータイヤのパンクも直る!

昨日(4/30)のTAGちょっとロングツーリング~勝浦。で、2回もチューブラータイヤをパンクさせたタグです!

一回目のパンクは、グレーチングの餌食になったようです。orz224

結構激しく切れちゃってますが、気を取り直して、物は試し!コイツを使ってみました!223

直りましたな。漏れは止まったようです!まぁ、タイヤも切れているので、予備にしましょうか。

・・・ん?!メーカー代理店サイトでは今季カタログ落ちしてる?・・・。orz

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »