限界ラバー。
3年使用したSワルベのFリアスFレッド295gです。センターブロックゴムがあちこち剥がれてケーシ ングが露出しています。さながら帰還したスペースシャトル状態!しかも、裏返してみると、ガムテ&アロンで補修した跡がハンパネェ~!これでレース行く気でいたなんてチャレンジャ~! 先週末にパンクして、さすがに、ヤバイ!と気付いてよかった(遅い?)
皆様も、たまにはタイヤをチェックして、Rubberが限界をきたすところまで使わない様にお気を付け下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 記念日だ! | トップページ | 第8回Mt.富士ヒルクライム レースレポート »
3年使用したSワルベのFリアスFレッド295gです。センターブロックゴムがあちこち剥がれてケーシ ングが露出しています。さながら帰還したスペースシャトル状態!しかも、裏返してみると、ガムテ&アロンで補修した跡がハンパネェ~!これでレース行く気でいたなんてチャレンジャ~! 先週末にパンクして、さすがに、ヤバイ!と気付いてよかった(遅い?)
皆様も、たまにはタイヤをチェックして、Rubberが限界をきたすところまで使わない様にお気を付け下さい。