今までも、ライトやサイコンを狭いハンドル周りに増設出来る、“箕浦スペースグリップ”や“トピークのバーエクステンダー”など、各社出てましたが、ホルダー自体の取り付け・外しはバンド式で面倒でした。 が! 出ました! 箕浦さま。SGL-300ライト&コンピューターホルダーは、工具なしでもワンタッチ付け・外し出来るのです!クランプ径は2サイズで、22mm~35mmとママチャリから、オーバーサイズハンドル、シートポストにだって取り付け出来ます。
また、姉妹品で同じワンタッチクランプを使ったボトルケージホルダー“BH-100”も出ました。
« 雨だと仕事がはかどる。 |
トップページ
| ワンバイエス Jカーボン モンロー使ってみました。 »