日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »
初めはどうなる事かと思っていた、嵌めにくさだが。使い始めて早2ヶ月。今では、あの頃が嘘のようにすんなり入ります。大分擦り減ったのでしょうか?(果たしてこのまま擦り減り続けるのでしょうか?は、追ってインプレしていきます。) 試行錯誤していた、クリート位置も、いい位置に戻ってきました(?)。親指寄りにセットしないと、ダンシングが安定しなかった(?)のが、Qファクターを詰めても踏めるようになりました。踏み心地の良さは、相変わらずで、ダイレクト感は、格別です。これのためだけにでも使う価値有りですね。難点の歩きにくさも、特製ゴムシートチューンで安心です。(定期的に剥がれるので交換してますが・・・、改良の余地ありです。)伊豆ツーリング中に、雨のため輪行したときは、クリートカバーを付けました、これは問題なしです。雨の戸塚駅の階段も、ものともしませんでした。更に、慣れとは恐ろしい物で、初めは酷評していた、普通の靴でのペダリングも、今では平気で、最近では、ウォルディーズのサンダルでもいけちゃいます。