SPD-SLからスピードプレイへ
3年使ったPD-7800から、スピードプレイ・ゼロ・ステンレスへ乗り換えます。20gほど軽量化になるようです。シマノのクリートは、ボルト3本でシンプルに固定されているが、スピードプレイは、なんと7本も!しかも+ネジ。 まず、黒いプレートをシューズソールの3穴に取り付け(前後位置を調整)、このときプレートとソールのアールがぴったり合うように、スペーサーを入れたり、削ったりしなくちゃならないと、手間のかかるヤツです。更にこのプレートの上に、ビンディング機構の部分を4本の小ネジで取り付けます(左右の位置調整)。この小ネジは、強く締めすぎるとペダルの着脱が出来なくなる様です。・・・・非常にめんどくさい。
« スピードプレイ | トップページ | スピードプレイ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント