« BBB レースシールド ウインターグローブ | トップページ | ソックスタイプのシューズカバー »

2007年3月20日 (火)

ペダル交換から2週間

信号で停まるたび、過剰なほどに脱着を繰り返したおかげで、大分馴染んできたようで、嵌め込みにも慣れてきました。最初取り付けた状態から、クリートの位置が相当ずれました。爪先寄りの、親指寄りで、ダンシング時の安定感が出ました。もともと、踏み心地のカッシリ感・ペダルとシューズの一体感は、とても気に入っていたので、クリート位置あわせの重要性を改めて感じます。もう1つの懸念材料だった、歩行性の悪さは、ゴムシートをクリートに貼る事で、完璧に解消しました。もう階段も平気です。151_13mm厚のゴムシートを両面テープと粘着テープ(高耐久テープ)で固定してます。

« BBB レースシールド ウインターグローブ | トップページ | ソックスタイプのシューズカバー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペダル交換から2週間:

« BBB レースシールド ウインターグローブ | トップページ | ソックスタイプのシューズカバー »